雨と思ったら すんごい青空


と、思ったら 突然の大雨

という6月初日。
みなさん こんにちは~!!
京子先生です

雨も、湿気も、得意ではない京子先生ですが、
(ほんの数歩歩ける)ウォークインクローゼット内の除湿や、
お洗濯もの乾燥などができる、
文明の利器を駆使して笑、
前年よりは快適に進化したお部屋で梅雨を過ごそうと思っています!
さて、ネイルは



指先に、青や緑の寒色系をあまり塗らないので、
「ブルーベースのホワイトパール」にしてみました。
白っぽくも、青みピンクっぽくも見えます。
アクセントに、ほんの少しの透明ホログラムを埋め込んで。
(どの画像にもドットみたいに写っています)
たま~に、黄色や水色、紫に光ります
自然光で撮った方がわかるかな?と思ったけど、
相変わらずそうでもないですね(;´∀`)
5月の終わりにチェンジしてから、
このカラーをお手もとやペディキュアにも塗りたい

リクエストしていただくので、
皆さんも、梅雨に対して同じ気分なのかな~??と
嬉しくなります



さて、大雨には充分注意して、
あじさい、花菖蒲、水饅頭、葛餅、若鮎、6月30日の水無月、、、( *´艸`)
(↑和菓子多め)
梅雨ならではのものを楽しみながら、
皆さんも元気にお過ごしくださいね
